スタジオ見学

見学のお申し込み・お問い合わせ

青森テレビ総務部

TEL017-741-2233まで

十和田市立三本木小学校5年生 38名

2008.11.19(水)

十和田市立三本木小学校5年生のみなさんは、自分達が取材して番組を作ることで情報の伝わり方を学んでもらおうと青森県総合社会教育センターが行っている青少年ブロードキャスター体験活動の一環としてスタジオ見学に訪れました。
児童らは、この日の午前中、青森市荒川の青森県総合社会教育センター内にあるスタジオで、車いす体験や公共および商業施設が老人・障害者に優しい造りになっているかなど福祉について学習・取材したVTRを使ってニュース形式の5分間番組を制作実習しました。午後には、この日の総仕上げとして青森テレビの放送現場を見学しました。

七戸町立城南小学校5年生のみなさん 45名

2008.11.14(金)

学校創立47年、全校児童257名の城南小学校では、秋に鷹山宇一杯校内マラソン大会が開かれています。この大会は、地元七戸町出身の洋画家故鷹山宇一(1908〜1999)氏が病床の際に城南小の児童と保護者らが見舞い、そのお礼に宇一氏から大会のトロフィーが贈呈され始められたもので、毎年開かれています。
また、柏の葉をあしらった校章は宇一氏がデザインしたということです。

青森市立金沢小学校PTA研修委員会のみなさん 19名

2008.11.12(水)

金沢小学校PTA研修委員会のみなさんは、校外研修の一環で“おしゃべりハウス”の見学に訪れました。
研修は毎年2回行われており、今年度は他に青森地方裁判所で、刑事事件裁判の傍聴と平成21年5月21日から実施される裁判員制度について学習しました。研修委員会では、これまでに食料品会社の工場や新聞社、学区内にある公的施設等を見学するなどして知識・見聞を広めると共に委員らの相互親睦を図っています。

十和田市立深持小学校5・6年生のみなさん 19名

2008.11.10(月)

学校創立128年、全校児童61名の深持小学校では、地域に伝わる伝統芸能「深持神楽」の伝承に取り組んでいます。
神楽は毎年、運動会と学習発表会で保護者らに披露され、開会日が近くなると体育の授業で地域の人達からの指導を受けながら練習に励みます。
また、年に一度開かれる地域との交流会や学校近くのスキー場で行う校内スキー大会で地域の人達に講師として指導してもらうなど行事等を通じて学校と地域が密接につながっています。

東北町立上北小学校5年生のみなさん 39名

2008.11.7(金)

学校創立36年、全校児童413名の上北小学校では、郷土料理についてより良く知ってもらおうと5年生が小川原湖特産のしじみ貝を使った料理について学びました。
料理は、じゃがいものみそ汁、パスタ、ソテーの3品で、地元の漁協や女性ボランティアの協力を得て児童らが調理を行いました。試食をした児童らは、「味もおいしく調理も楽しかった。」「家でも作ってみたい。」と話し、レシピを持ち帰ったそうです。