ミュージシャン&芸人 ワハハ本舗・タマ伸也の「タマ伸也のドライ風呂」!
青森市出身の温泉ソムリエ・鎌田祥史の案内で、またまた“はしご湯”!
50軒制覇まで“残り2件”!
まずは今年1月に発行された書籍「ドバドバ温泉ドバイブル」で全国1位に選ばれた平川市に「古遠部温泉」へ。
老朽化を改修するためクラウドファンディングも実施中。
日本一・お湯がドバドバ出る温泉で名物 “トド寝”を味わう。
そして栄えある50軒目は青森市街地で唯一の源泉の湯を有する
「青森まちなかおんせん」へ。
入浴中にマッスルなゲスト登場!?
そしてお風呂上りにはサプライズが…。
「先川部長の○○部」下期総集編
今回は2024年度下期(10月〜3月)で放送された中から高視聴率ベスト5を発表した。
(※個人視聴率での結果を発表します)
※ビデオリサーチ社による個人全体視聴率のコーナー平均で計算
5位は1月7日放送「ファッション部」9.29%
〜白川アナVS俵谷アナ 冬コーデ対決〜
4位は10月15日放送「釣り部」9.33%
〜第5弾 小野寺アナとイカ釣り対決〜
3位は12月3日放送「コーンホール部」9.37%
〜新感覚スポーツ!俵谷アナには才能が!!〜
2位は10月8日放送「バウンドテニス部」9.49%。
〜球技が苦手...俵谷アナの実力は!?〜
そして栄えある第1位は・・・
12月17日放送「相撲部〜大会編〜」11.81%。
〜若の里杯に出場!優勝することはできたのか〜
1位の発表後に タイの首都バンコクにいる先川部長からメッセージが!?
今回の旅々スミマセンは、川口さんと俵谷アナが横浜町をぶらりアポなし散歩。
横浜漁港からスタートしたふたりが向かったのは、川口さんが以前お邪魔した理容室。
昔話で盛り上がった後、川口さんが入ったのは なんと近くの理容室。
二軒目の理容室で愛犬に癒されたふたりは、地元のスーパーで夕飯の買い物。
最後は、地元の養豚場が手掛ける“ほろ酔い豚”を使ったラーメンが売りのラーメン店。
そこですすめられた“ちょっと変わったラーメンの食べ方”とは?
・川崎理容
電話:0175-78-2390
住所:上北郡横浜町字横浜30
営業:午前8時00分〜午後5時00分
毎週月曜・第二日曜定休
・SONODA横浜
電話:0175-78-3993
住所:上北郡横浜町字横浜32
営業:午前9時00分〜午後6時30分
毎週月曜定休
・すがぬま
電話:0175-78-2510
住所:上北郡横浜町字横浜60
営業:午前8時00分〜午後7時30分 ※4月から午後8時まで
第二日曜定休
商品:鶏ももチリソース 552円 / うずらウインナー串天ぷら 141円
・めがねのなりたや
電話:0175-78-2129
住所:上北郡横浜町字横浜59-1
営業:午前9時00分〜午後5時30分
毎週日曜定休
・じなりや
電話:公表なし
インスタグラム じなりや (@jinariya.yokohama2024)
住所:上北郡横浜町字横浜39
営業:午前11時00分〜午後3時00分 LO:2時30分
不定休
商品:川口さん あっさり豚骨 醤油 850円
絶品ほろよいチャーシュー 肩ロース(3個) 350円
俵谷アナ ほい丼 600円
こってり煮干し 950円
とろろ 100円
ライスボール実土里さんが県内のフレッシュな新情報をお届けするシン・アオモリ。
今回はりんご娘のスターキングデリシャスさんが初登場!3月19日にリ
リースするりんご娘のシン曲「硝子のリンゴたち」の魅力を紹介した。
津軽びいどろがモチーフになっている曲ということで、実際に津軽びいどろ作りを体験した2人。儚く繊細で美しいガラス製品のイメージとは裏腹、息をしっかり吹きガラスを膨らませる体力勝負、そしてテキパキとした動きで作るスピード勝負の津軽びいどろ。初めての体験が全て楽しく、終始笑顔が止まらない2人でした。
北洋硝子
住所 青森市富田4丁目29-13
電話番号 017-782-5183
営業時間 午前9時〜午後4時
定休日 毎週日・土曜不定休
※工場見学はできますが、体験は現在やっておりません。
ハッシュタグを付け、青森の様々なモノ・場所・人をご紹介する【#わっちタグ】
今回は【#ホテルdeランチバイキング】!
青森市のホテル青森「レストラン ル・ボワ」では、
町中華がメインの企画が開催中です。
県産食材のうま味がたっぷりの「あんかけ焼きそば」に、
自家製ラー油で程よい辛さがクセになる、「四川式の麻婆豆腐」。
さらに、弘前市のアートホテル弘前シティでは、一足早く春の企画が開催中です。
揚げたての旬の味覚の天ぷらや、
焼きたてのハンバーグステーキをオープンキッチンで提供!
〈お問い合わせ〉
ホテル青森 レストラン ル・ボア
TEL:017-775-4007(ホテル青森 予約センター)
住所:青森市堤町1丁目1-23
営業:午前11時30分〜午後2時(ラストオーダー午後1時45分)
定休:土・日・祝日
ランチバイキング:大人2,300円 小学生1,100円 未就学児550円
※シニア割引あり(65歳以上)1,980円(320円値引き)
〈お問合せ〉
アートホテル弘前シティ ブッフェダイニング シェフズレシピ
TEL:0172-37-9555
住所:弘前市大町1-1-2
営業:[平日]午前11時〜午後2時30分(L.O.午後2時)
[土日祝]午前11時30分〜午後3時30分(L.O.午後3時)
定休:なし
ランチブッフェ:おとな 2,200円(税込)/こども 1,100円(税込)
※4歳未満は無料・こども対象年齢12歳以下