料理人でロックミュージシャンの鉄マンが各地の食材でキャンプ飯を創作する鉄マンの飯キャンのコーナー
今回は六戸町の舘野公園キャンプ場へ。
道の駅ろくのへで見つけた食材は「青森シャモロックプレミアム#6」という鶏肉
青森県が誇る高級地鶏の青森シャモロックをさらに美味しさを追求して特別に育て上げた地鶏だ。
冬のキャンプ飯の定番と言えばなべ料理。
どんななべ料理になったのか?!
タマ伸也と交代制の案内役がドライブしながら温泉を目指すコーナー
今回はドライ風呂新年1回目の放送という事で八戸市で「縁起担ぎ旅」
寄り道は縁起の良い年明けうどんを求めて「我のうどん てんまる」へ
年明けうどんはうどんの本場香川県を中心に愛される文化でその名の通り年明けにうどんを食べる。
うどんの白と赤い食材でめでたい紅白をイメージし正式には1月1日から15日までの間に食べ、その年の幸せを願うのだ
我のうどんの年明けうどんには餅の天ぷらもトッピング、まさにめでたいうどんだった
温泉はわっち!!が長く続くようにという意味も込め、地域で愛される「長寿温泉」へ
人気の青森ひばの湯はちょうど良い温度40℃
最後はそれぞれ今年の抱負を語った
「我のうどん てんまる 」
※1月11日〜13日は冬休みのため店休
住所:青森県八戸市日計1丁目3-16
営業時間:平日午前11時〜午後3時
土日午前11時〜午後3時 午後5時〜午後8時
定休日:木曜日
電話番号: 0178-80-7356
☆年明けうどん 1100円
〇施設情報「長寿温泉 」
住所:青森県八戸市下長3丁目21-11
営業時間:午前5時〜午後11時
入浴料
中学生以上 480円
小学生 170円
小学生未満 80円
人気企画ファッション部。
対決の舞台はマチナカラックが昨年9月に名前を変えてヒロロ1階に移転した「THE RACK OUTLET(ザ ラック アウトレット)」
今回の部員は白川アナと俵谷アナ。入社同期による冬コーデ対決を繰り広げる。
ファッション部のご意見番はもちろんTHE RACK OUTLETの川平社長。
テーマは「フリーテーマ」。各自でシーンを設定してコーディネートした。
ヒロロ1階のファッションフロアを盛り上げたいということで、「IVY(アイヴィ)」から特別協力をして頂き、アイテムを選べることに。
採点は「色」「小物」…各10点満点、「シーン」…20点満点
「トータルスタイリング」…60点満点の計100点満点で評価。
★白川アナ「温泉デート(場所は大分県の別府とのこと)」
色 10/10 小物9/10 シーン10/20
トータルスタイリング50/60 計79点
★俵谷アナ「昼飲みデート(場所は東京・日比谷あたりとのこと)」
色 5/10 小物7/10 シーン10/20
トータルスタイリング50/60 計72点
対決の結果は白川アナの勝利。2人ともシーンとコーディネートは合っていないとう評価はあったが、俵谷アナも初の50点以上を獲得し着実にレベルアップ。
白川アナはATVオシャレ番長の座を無事に守り切った。
【取材協力】
ヒロロ 1階 「THE RACK OUTLET」 「IVY」
弘前市駅前町9-20 /営業時間:午前10時〜午後8時
(※一部店舗を除く)
今年最初の旅々スミマセンは八郎さんと川口さんが青森市の油川界隈をおじ散歩!
神社の前でめでたい扇子舞を披露したあと立ち寄ったのは大好物の理容室。
聞くと訪ねた次の日がちょうど開店から34年目の記念日という事で早速揃って祝いの踊りをプレゼント。
甘いものが食べたくなった2人は菓子店を訪問。
コーヒー風味のどら焼きと人気商品のスイートポテトを食べてひと休み♪
締めは地元で人気の居酒屋ランチ!
川口さんは海老天が4本も入った天そばを、八郎さんは分厚いとんかつが乗ったカツそばを注文。
「お菓子の森 ふくやま」
青森市羽白沢田193-11
午前9時〜午後6時30分 月曜定休
スイートポテト 320円
カフェどら 260円
「番屋」
青森市油川浪岸10-1
ランチ 午前11時30分〜午後2時(土・日・祝休み)
居酒屋 午後6時〜午後11時(日曜日休み)
おろしカツそば 1500円
えび天そば 900円
ライスボール実土里が県内のフレッシュな新情報をどこよりもはやくお届けするシン・アオモリ。
今回は青森市にオープンした、青森の恵みをいかしたタコスの店「ハピースタンダード」を紹介した。
好きが高じて、沖縄や日本各地のタコスを食べ歩いた店主が、オリジナルのメニュー「青森タコス」を開発。
HOTソースに、青森にんにくと青森りんごを使用。
タコミートには、ミネラルが豊富といわれている、天日塩やてんさい糖や、薬膳に使われているスパイスをたっぷり入れ味に拘っています。
おススメは、青森タコスの「3タコ」。シンプルに味わうスタンダード、香ばしさがたまらない炙りチーズ、完熟コーンの甘さがたまらないコーンマヨの3種類。
そのタコスにあうのが「カルダモンソーダ」。
カレー粉の主原料のひとつで、スパイスの女王といわれているカルダモンを使う事で、清涼感のあるスパイシーな香りが感じられます。
青森にいながら、南国の味を満喫する実土里さんが驚きのメニューが登場!
それは、寒い季節にぴったりの「メキシカンせんべい汁」。自家製のタコミートをベースにしたトマトコンソメスープ。
焼きトルティーヤを浸して味わうと、せんべい汁のような感覚に。
スタジオでは、パーティーメニューの「ロシアンタコス」に挑戦。
先川さんは、激辛の青森タコスがHIT!
2人の表情の違いに、スタジオは大爆笑の渦に!
ハッピースタンダード
青森市新町1丁目8−5 パサージュ広場内
営業時間
ランチタイム 水木金 午前11時〜午後3時
BARタイム 水木金 午後6時〜午後9時30分
土日 午後3時〜午後9時30分
※詳細はインスタをチェック!
定休日 月・火曜日
インスタ happystandard_cafe
青森タコスの3タコセット (990円)
青森タコスの3タコ・ドリンクセット (1350円)
メキシカンせんべい汁 (540円)
メキシカンせんべい汁・ドリンクセット(1350円)
自家製カルダモンソーダ (540円)
※モバイルオーダーでも賜ります
※夜はメニューと料金が変わります。
【ロシアンタコスセット】
5個 1500円
10個 2980円
15個 4450円
20個 5900円
※デスタコス(激辛)は何個でも無料(0個でもOK)。
個数はご希望に応じます。
予約は前日まで インスタのDMでお願いします。