< 青い森の国から > 2009年

第42回
おススメ素材
オコッペいもっこ(大間町)
ATV 10/29 19:50〜
BS-フジ 10/31 21:55〜
 
お問い合わせ
大間町役場
TEL(0175)37-2111
オコッペいもっこのピューレと地鶏のポワレ
@オコッペいもっこをスチームにかけて、マッシュポテトにする。
Aオコッペいもっこをツマ状にして、フライヤーで揚げ、カゴ状にする。
B鍋に玉ねぎ、香草を入れ、オリーブオイルでソテーした後、一口大にカットしたレバーを入れ、最後にマルサラ酒でフランベする。
C@に牛乳を入れ、温める。
D青森シャモの胸肉をオーブンで焼き、切り分けてお皿に盛りつけて出来上がり。
料理していただいたお店
Canobianotokyoカノビアーノ東京
〒103-0028
 東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル1F
TEL(03)6225-5491 
www.canovianotokyo.jp


第41回
おススメ素材
パプリカ(東北町)
ATV 10/22 19:50〜
BS-フジ 10/24 21:55〜
 
お問い合わせ
東北牧場
TEL(0176)62-9200
パプリカソースで味わう帆立のソテー
@スライサーで薄く輪切りにしたパプリカを乾燥させる。
Aピクルス液でパプリカとセロリをマリネにする。
Bパプリカにオリーブオイルをかけ、180℃のオーブンで焼く。
C@を冷まし、皮、種をとり、ミキサーにかけ、カクハンする。
Dクスクスを作り、ピクルスのミジン切りを合わせ、味を調える。
E帆立を掃除し、身と紐と肝に分ける。
F帆立をソテーし、お皿に盛りつけて出来上がり。
料理していただいたお店
Canobianotokyoカノビアーノ東京
〒103-0028
 東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル1F
TEL(03)6225-5491 
www.canovianotokyo.jp


第40回
おススメ素材
ネギ(階上町)
ATV 10/15 19:50〜
BS-フジ 10/17 21:55〜
お問い合わせ
JA八戸
TEL(0178)83-2121
階上町ねぎの蒸し煮 北寄貝とトリュフの香り
@ネギをきれいに洗って外側を1枚取り除く。
A7センチの長さに切りそろえて白い部分は固いので包丁で切りこみを入れて塩をする。
B鍋を熱してバターを溶かしネギを入れ、ゆっくり焼き色がつくように焼く。
C両側がこんがり焼けたら、貝の出し汁を加え、ふたをして180℃のオーブンで約5分蒸し煮にする。
Dホッキガイは塩水で洗って、ぬめりを取り、鍋にバターを熱し転がすようにソテーする。
ECのネギが柔らかく焼きあがったらトリュフジュースを加えて、仕上げにバターを溶かしこむ。
Fネギを皿に盛り付けて、その上にソテーした、ホッキガイをのせ刻んだアサツキを飾って出来上がり。
料理していただいたお店
M・TOKYO
〒103-0028
 東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビルB2F
TEL(03)6225-5494 
www.m-tokyo.jp


第39回
おススメ素材
清水森ナンバ(弘前市)
ATV 10/8 19:50〜
BS-フジ 10/10 21:55〜
お問い合わせ
青森県特産品センター
TEL(0172)39-1811
清水森ナンバの青い森キッシュ
@パイ生地を1ミリの厚さにのばしてタルト型に張りつけて冷蔵庫でしめておく。
A冷やしたパイ生地にオーブンシートとおもりをのせて180℃のオーブンで焼き上げておく。
B焼きあがって粗熱がとれたら、おもりをはずしておく。これでキッシュの外側の記事が出来上がる。
C清水森ナンバは180℃の油でサッと揚げて冷水にとり皮をむく。
D皮をむいたら、ヘタを取り、縦半分に切って中の種を取り除いて四角に切りそろえる。
E玉ねぎ、ベーコン、チーズを2ミリ角に切りそろえておく。
F熱した鍋にベーコンを入れ炒めて油を出し、そこに玉葱を加えて色付かない様にしんなりするまで炒める。
GFの鍋に清水森ナンバを加えて軽く炒めてペーパータオルにとり余分な油をきっておく。
Hボールに卵黄、生クリームを入れて混ぜ合わせてそこにチーズと8の炒めた物を加える。
IBのキッシュの生地に9で混ぜ合わせた物を流し入れ200℃のオーブンで約10分焼く。
J鍋にコンソメスープを入れ半量になるまで煮詰める。
K清水森ナンバの種を取り除き3mm角に切りそろえ11の鍋に加える。
L更に生クリームを加え軽く煮詰めて塩で味を整える。
Mお皿に10の焼きあがったキッシュをのせ、Lのソースをかけて出来上がり。
料理していただいたお店
M・TOKYO
〒103-0028
 東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビルB2F
TEL(03)6225-5494 
www.m-tokyo.jp


第38回
おススメ素材
時雨彫り(むつ市)
ATV 10/1 19:50〜
BS-フジ 10/3 21:55〜
地元産のヒバ・スギ材を使用して、木の柾目をほんの数ミリ残してすかし彫りをする芸術品。
削った後の木肌を晩秋の雨「時雨」に見たてて「時雨彫り」と名付けられました。

お問い合わせ
(有)中西建具センター
TEL(0175)26-3778
 
 
ご協力いただいた方
写真家 江森一明