ATVオンデマンド

検索

新着動画

わっちtheキッチン4/1 2025年04月01日放送 「春雨ちゃんぽん」 出演:青森山田高校 調理科教諭 梅田弥昇彦 ※約2週間オンデマンドでご覧になれます

わっちtheキッチン3/31 2025年03月31日放送 「メキシカンパエリア」 出演:グローバルキッチン サイゴン 鈴木勇 ※約2週間オンデマンドでご覧になれます

わっちtheキッチン3/28 2025年03月28日放送 「柚子こしょう照り焼きチキンバーガー弁当」 出演:笑顔になれるお弁当教室「KAORIGOHAN」 高谷 香織 ※約2週間オンデマンドでご覧になれます

わっちtheキッチン3/27 2025年03月27日放送 「カブのとろろ焼き」 出演:青森月見寮 管理栄養士 渡辺 直子 ※約2週間オンデマンドでご覧になれます

わっちtheキッチン3/26 2025年03月26日放送 「タイ風鶏肉とカシューナッツ炒め」 出演:グローバルキッチン サイゴン 鈴木勇 ※約2週間オンデマンドでご覧になれます

HPVワクチンキャッチアップ接種 約1万5千人未接種と推定 2025年02月27日放送 国内で患者数が年間1万1000人ほどにのぼる「子宮頸がん」。進行すると子宮摘出だけでなく、命にかかわることもあります。その予防として、国が促しているのはHPVワクチンの接種です。た…

ふるさと歴史館「大鰐町のスキー⻩金時代」 2025年02月12日放送 娯楽が少ない1950年代は、大鰐町にとっては「スキー⻩金時代」。大会が開かれるとゲレンデを埋め尽くすほど大勢の人がつめかけました。 〈取材協力〉大鰐スキー倶楽部、前田卓氏、ヒ…

ふるさと歴史館 明治時代の巨大ねぶた写真 現存最古か 2025年02月06日放送 明治時代の⻘森ねぶたの写真が、このほど、⻘森市で発見されました。高さが10メートルを超す巨大なねぶた。第6代ねぶた名人・北村隆さんや研究者が鑑定した結果、現存する写真で最も古いもの…

ふるさと歴史館「 棟方志功が制作 幻の浅虫ポスター」 2025年02月05日放送 ⻘森市出身の板画家、棟方志功。「浅虫へ海も山も温泉も」というキャッチコピーが印象的な作品は、浅虫温泉のポスターにも採用されています。これとはキャッチコピーが少し異なり、「山も!海も…

ふるさと歴史館「操車場跡地と開発」 2024年12月19日放送 ⻘森県と⻘森市が現在、跡地の利用方法を議論している⻘森操車場。1998年に跡地の払い下げを受けてから、⻘森市は当初、線路を地下に移設することも検討しましたがとん挫。その後も、…

ふるさと歴史館「⻘森操車場と市街地の拡大」 2024年12月18日放送 ⻘森県と⻘森市が現在、跡地の利用方法を議論している⻘森操車場。1926年に開業し、貨物輸送の拠点として大きな役割を果たしました。ただ、時代が進むにつれて、市街地が線路を越え…

           

※動画内の情報は放送当時のものです。

さらに表示

わっち!!

さらに表示

さらに表示

特別番組

さらに表示

さらに表示

報道特集

さらに表示

さらに表示

ピーアール動画

さらに表示

さらに表示

キャンペーン

さらに表示

さらに表示