ねこはこたつでまるくなる~

今週は雪の毎日ですね!!

青森生活4年目ですが、雪かきのプロになるにはまだまだ道のりは長いな、と思う毎日です。

1年目のころは雪が降ると雪だるま作ろうかな、大きなかまくらも作れるじゃないか!!と雪に大興奮でした。(地元の岡山県岡山市では雪が降るのは3年に1回くらいでした。あくまで近藤の感覚ですが・・・)

去年、大きめの雪かき用のスコップを買ったものの・・・雪が少なかったので一度も使うことがなかったんです!!

この1年ベランダに置いていたら・・・今週の雪でこんなことに
スコップうまるB

もうなんだかわかりませんね。笑

このスコップを救出するのにはかなり時間がかかりそうです(;O;)

 

まんまるねこ

全国的に寒い日が続いているということで、実家のネコもこたつ!ではなくイスで丸くなっているようです。(by母)

今年も残りわずか!皆さんも体調に気を付けてお過ごしください(*^-^*)

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ラーメンブログ(弘前ver)

少し遅くなりましたが、
みなさん先日の金プレ「津軽判ラーメンラリー」をご覧いただけましたでしょうか。

今回の企画、実は私の持ち込み企画でして、プライベートで立ち寄ったラーメン屋で、偶然この冊子を見つけたんですよね。
マップ
冊子を見た瞬間、思いました。

「心置きなくラーメンを食べられる!!!」

・・・ではなく、

「ラーメンの企画ができる!!!」と。(笑)

というのも、最近私ダイエットを始めまして、しばらくラーメンを控えていたんです。
ですが、これが「ラーメン好きの性」というものでしょうか。
来る日も来る日も、「ラーメン食べたいなぁ」
発声練習中も「ラーメン食べたいなぁ」
夜寝る前も「ラーメン食べたいなぁ」
「らーーーめーーーーーーん」となっていたわけです。

そんな矢先見つけた「津軽判ラーメンラリー」。
私の頭の中は「ラーメン一色」でした。

そして、いざ始動したラーメン企画。
これからブログでどんどん紹介していきますよ!

まず1軒目は、「支那そば 晃や」の熱旨味噌ラーメン。
スープを一口飲んだ瞬間、「美味い!」と思わず、呟いていました。
支那そば 晃や 
鶏ガラと魚介のダブルスープに、6種類の地場味噌と自家製甘味噌をブレンドした味噌スープ。そして何といっても、黒味噌で炒めた野菜。ラーメンと絡めば絡むほど、どんどん深い味わいになり、味のレベルを何段階も引き上げてくれるんです。晃や
私の好みドストライクでした!

2軒目は「地鶏soba 十五屋」の鶏塩ラーメン。
熊本の地鶏「天草大王」を使用し、透明ながらもしっかりとした地鶏の旨味を感じられるスープで身体に染み渡るラーメンでした。地鶏SOBA
そして平日ランチ限定で、「鳥ザンギとライス」をなんと100円で付けられるんです。鶏塩ザンギ
嬉しいセットですよね♪

そして3軒目は、「カフェ&バル チュロス」のトマト&バジルラーメン。
白湯スープのコク、そのあとに感じるトマトとバジル。
トマトバジル
まるでパスタを食べているような感覚でした。
イタリアン好きにはたまらない一杯ですよ!
チャーシューの代わりを務めるミートソースも、またおいしいこと。
イタリアンラーメンの虜になりました。

県内には美味しいラーメンがまだまだありそうですね!
次回のラーメンブログもお楽しみに♪

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

青森ワッツ最高!ブルーリングス最高!

こんにちは新名です。
昨日の「わっち!!」先川部長の〇〇部ご覧いただけましたでしょうか~?
「わっち!!」チアダンス部としての1か月間は長いようで短く
あっという間に本番当日を迎えました。
毎日の先川部長との練習が無くなってしまい、寂しさを感じている今日この頃です。

さて本番当日12月9日
踊り終えるまでずっと緊張でしたが
2曲踊り終えた時の達成感はこの上ないものでした!

ブルーリングスの皆さん・ジュニアチームの皆さんそして先川部長と
笑顔で最後まで踊りきることが出来て本当によかったです。

チアダンス部わっち
本番には佐藤アナ・五月女アナ・小野寺アナも駆けつけて下さり
本番は見に行けない先輩方からも沢山のお菓子や飲み物などの
エネルギーチャージ品をいただきました!
応援グッズ
会社の方々の温かさを改めて感じました!!

そして青森ワッツ勝利おめでとうございます!
チアとして最高な瞬間に携われたこと
一生忘れられない宝物になりました!!

わっちチアダンス部1

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

妖怪 調味料運び男

 

ある日のこと、
会社の廊下で調味料を運んでいました。

突然、シャッターの音が。

IMG_0429

なんだか怪しい!
後輩のアナウンサーに写真を撮られました(笑)

調味料を運ぶ私(写真)
確かになんだか怪しいですが・・・
実は自前の調味料を会社に置いていて
それを運んでいただけなんです。

IMG_0430

これはお酢。しっかり名前も書いています。

My調味料は、
昼食時のサラダに使っています。

IMG_0394

ストイックな日はこんな感じ

鍋運び女さん(※前のブログ参照)が
ダイエットに成功したのに感化されて
私も減量に励んでいるんです。

目指せ-5kg!!
このぜい肉は、来年には運びませんよ!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。