シーズン前半戦終了

八戸市を本拠地とする
サッカーJ3リーグの『ヴァンラーレ八戸』

地上波ではなかなか試合をお伝えできませんが
有料チャンネルのDAZNで全試合を生中継。
八戸のホーム戦は今季から私が実況を担当しています。

おとといのゲームは第15節、
今季前半戦のラストゲーム、そして初のナイターでした。

ブログ用2

春に完成したばかりの照明。
緑のペンライトで応援するサポーターの姿もありました。

放送席では、手元が見えなくなる心配があったのですが
照明が思ったよりも明るかったおかげで、全く問題なし。

ブログ用1

問題なのは私の二重あごだけでした(笑)

 

ヴァンラーレは前節藤枝MYFC戦の勝利に続く
今季初の連勝を狙った「カマタマーレ讃岐」との一戦。
結果は惜しくも1-1のドローでしたが
両チームの最後まで譲らない気持ちのこもったプレーに
目頭が熱くなりました。

連勝はシーズン後半戦に持ち越しです。

 

ヴァンラーレは現在15チーム中8位。
おとといの試合の模様は、
今夜6時15分からのわっち‼ニュースでもお送りしますので
ぜひご覧ください!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ドキドキの!!

きょう、わっち‼一部の週末中継に激情ブルースのお二人と一緒に出演させていただきましたヽ(^o^)丿

今年で入社5年目ですが、中継は1年目の時以来

緊張しすぎで昨日の夜は寝るときも台本から目が離せず、

朝も目が冴えて(お陰で余裕をもって起きられましたが笑)ハラハラドキドキでした。

きょうの中継は弘前市のヒロロから、県産サクランボの「ジュノハート」を使ったプリンと、ジュノハートをモチーフにしたジュエリーを紹介しました(*^▽^*)

私は後半のジュエリーから出演させていただきました!(3分に魂を込めるつもりで挑みましたが、本当に心臓が飛び出るんじゃないかと思うくらい緊張しました!)

昨日ニュースの取材でナチュール青森さんのプリンいただいたんですが、もう、絶品でした(●^o^●)

ジュノハートが一粒まるごと入ってるんです♪また食べたい・・・!!

 

ジュノハートその2

そしてこちら、私が身に着けているのがジュノハートをモチーフにしたネックレス、その名も「ジュノハート」です。

写真だと見えにくいかもしれませんが、ハートの形をしたルビーのネックレスなんです♡

さりげないハートなので年代を問わずつけやすいデザインです。

この他にもハート型のダイヤモンドの指輪も販売していて、

見ているだけでウハウハなのに、身につけさせていただいてもっとウハウハな気持ちになりました。

ヒロロ1階のstudio Botanさんで販売しています!!

終始緊張してしまいましたが、激情ブルースの大石さんとしょうたろうさんのハツラツとした一生懸命な姿に助けていただきました。

ご協力いただいたBotanの木原CEOを始め、スタッフの皆さん、県の総合販売戦略課の皆さん本当にありがとうございました。

生中継の何が起こるかわからない、ドキドキワクワク感が普段と違った刺激でとても勉強になりました!!

これから精進いたします!!

ジュノハートジュエリー、ぜひ見に行ってみてください♪♪

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

楽しいとき~

この仕事をしていてやりがいを感じることは多々ありますが、
特に「楽しい!」と思うのは、大人数のスタッフで何かひとつのことをした時です。

例えば高校ラグビーの決勝戦中継、プロバスケットボールの開幕戦中継、
系列局さんとの特番などなど…

先週の金曜日、わっち!!でもそれがありました!

毎月最終金曜日にお送りしている「雑貨通信」です。
今回、「驚きのレインウェア」をファッションショー形式でお送りしました。

0625_172604わっち!!【「雑貨通信」梅雨対策グッズ▽教えて吉田さん▽出たとこ中継で突撃取材】

まず、ファッションショーということでいつもとは違う特別な照明が必要になります。
どうしようかなと思っていたら、ディスコが大好きなスタッフさんが私物のライトを貸してくれました!!
ああ写真を撮っておけばよかった…
趣味でこんなに持ってる人いるの!?と驚くくらい、たくさんのライトを持って来てくれたんです。

 

そしてモデルはこちらのお三方!

池田アナ

池田アナ

五月女アナ

五月女アナ

先川さん

先川さん

皆さん素敵なウォーキングを見せてくれましたー✨
詳しく商品を見ていきますと、

雑貨1

ワークマンの「BAG in レインジャケット」
背中にファスナーがついていて、開けるとゆとりができて
何と中にリュックを背負うことができるんです!
レインウェアを着ていてもリュックだけびしょ濡れ…なんてこともありません♪
池田アナも言っていましたが、赤ちゃんを前にだっこして使うのもいいですね!

 

雑貨2

五月女アナに着てもらったのは、僧衣から着想を得た「僧衣レインポンチョ」
似合いすぎです。笑  こちらを見つけた時、五月女アナしかいないと思いました!
あじろ笠風の帽子と、絡子(らくす)風のポーチが付いていて、気分はまさに僧侶!
五月女アナも「悟りが開けそうです」と言っていました。
雨の日のお寺巡りにいかがでしょうか。

 

雑貨3

最後は、見た目の怪しさ全開の「UFO型レインハット」
中国から取り寄せました。帽子なのか何なのか?新しいのか古いのか!?
とにかく謎だらけ、でもなぜか心惹かれる一品です。

0625_172738わっち!!【「雑貨通信」梅雨対策グッズ▽教えて吉田さん▽出たとこ中継で突撃取材】
↑風で飛ばされないように、腕を通すゴムも付いているんですよ。笑
正式な商品名がわからなかったので、気になった方は
「UFO型レインハット」で検索してみてくださいね。
サイズは、お子さんはSかM、大人はLが良さそうです。

 

途中、BAG in レインジャケットの説明VTRに登場したのは
もはや私の企画の相棒と言ってもイイでしょう。髙山アナです。
ニュースキャスターながら、顔芸のプロフェッショナル。

0625_172904わっち!!【「雑貨通信」梅雨対策グッズ▽教えて吉田さん▽出たとこ中継で突撃取材】

どうやったらこんな表情できるの…笑

どうやったらこんな表情できるの…笑

0625_172917わっち!!【「雑貨通信」梅雨対策グッズ▽教えて吉田さん▽出たとこ中継で突撃取材】

 

そしてそして、低音ボイスのナイスなナレーションは河村アナ!!
ミュー○ックステーションのイメージでとお願いしたところ、
見事に理想通りの声で読んでくれました!

照明とBGM、ナレーション素材を揃え、
前日に一度リハーサルをし、録画をして確認し、当日またリハーサル。
カメラマン、運行ディレクター、音声さん、カメラを切り替えるスイッチャーさん、
そのほかたくさんの方の協力で、無事放送を終えることができました。
6分ほどの短い時間ですが、しっかり準備をしてやりきると
とんでもなく気持ちの良い達成感に包まれます!
「こんなことやってみたい!」と言えば協力してくれる人がたくさんいて、
それぞれが全力を尽くしてくれる…やはりプロってかっこいいですね。
何か、その分野のプロっていいですよね。プロに憧れる。
自分もその中でプロでありたいと改めて思いました( ・ ̀ω・´ )キリッ
プロプロ書きすぎて、プロって何なのかわからなくなってきました。

これからも皆さんに楽しんでいただける企画を考えていきたいです。
何かリクエストがありましたら、コーナー問わず wacchi@atv.jp まで
どしどし送ってくださいね~✨

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

こんなところに!?

きょうの昼、自分のデスクでお弁当を食べようとしたら・・・んっ!?

何かの視線を感じる!!!

とパソコンの裏を見てみると・・・

2だるま

こんなところにだるまさんが!!!

だるまさんが転んだでもしているのでしょうか(#^^#)

驚いたと同時に、一人で笑ってしまいました。

どなたが置いてくれたのかわかりませんが、笑いを提供いただき

ありがとうございます。笑

 

改めて自分の机の上を見回してみると

2こけし 2机の上

 

大好きなものを会社に持ってきていたら、お気に入りのモノたちが渋滞していました(;O;)

画面右のペン立て&メモ立ては、黒石市でこけしとチェスがコラボした

「こけス」を制作している今金雄さんからいただきました!

木製でとても温かみがあります(●^o^●)

そして、ビョーンと右に反っている宇宙人のような可愛らしい置き物は

先輩の佐藤アナウンサーから貸していただいているアイテムで、この何とも言えない表情がたまらなく愛おしいです。

どの子もかわいくてかわいくて・・・大切なのですが

謎のだるまさんの出現で、そろそろ本格的に机の上をきれいにしなくては!!と思えました。

だるまさん、ありがとう。

そして私事ですが、先日結婚いたしました。ので!!

今年度は掃除、整理整頓上手になれるようにまずは会社のデスクから

きれいにしたいと思いますヽ(^o^)丿

色々と話題がそれてしまいましたが、このだるまさんの持ち主はどなたなのでしょうか?笑

現れるまで、私が大切にお預かりさせていただきます(^-^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。