2月20日のご飯のおともは、田子町から。
田子町はにんにくの首都(´ω`)
365日毎日食べたいくらい、にんにくが大好きな私です。
『田子産にんにく入り あいこ味噌』

作っているのは、千葉愛子さん。
田子町でも有名な、にんにく味噌作りの名人です。
商品名の「あいこ」はもちろん、愛子さんからとったもの(^^)
使っているのは、田子産にんにく、にんじん、ゴボウ、ピーマン、青唐辛子。
そこに味噌、麹、日本酒などを加えて3時間ほどじっくりと煮詰めます。
焦がしてはいけないので、手を止められないそうです!
食べてみてビックリしました!
まさに、にんにくを味わっているという感じがします♪
にんにくと唐辛子の辛味がピリッときいていて、野菜の旨味もあって、
にんにく好きにはたまらない一品です。
ご飯に乗せておいしいのはもちろん、あいこ味噌で野菜を炒めるだけで、
他に何の調味料を使わずに★絶品野菜炒め★ができあがります!

こんなにおいしい野菜炒めは初めてでした(*´ω`*)
あいこ味噌は、田子町ガーリックセンターもしくはインターネットでご購入いただけます。
「田子 あいこ」で検索してみてください。
そして朗報があります☆
「祝!ATVニュースワイドオンエア記念セール」ということで、
3月中旬まで、インターネットにて特別価格で販売していただけるそうです!
皆さんもこの機会にぜひ♪

和の郷の皆さん、ありがとうございました!!