それぞれの楽器を持ち、堂々と立つ姿・・・。
絵になりますねぇ。憧れます。
今日の中継を盛り上げて下さった
『青森ジュニアオーケストラ』の皆さんです。
青森ジュニアオーケストラは、
青森市内の小中高生42名で活動する管弦楽団ですが、
そんな皆さんによる定期演奏会がこのほど行われます。
11月22日(日)午後2時開演、場所は青森市民ホールです。
中継で演奏して下さった『ヴァイオリン協奏曲』をはじめ、
素敵な曲をたくさん奏でてくれるでしょう。
皆さんこの機会にどうぞ足をお運びください!!
それぞれの楽器を持ち、堂々と立つ姿・・・。
絵になりますねぇ。憧れます。
今日の中継を盛り上げて下さった
『青森ジュニアオーケストラ』の皆さんです。
青森ジュニアオーケストラは、
青森市内の小中高生42名で活動する管弦楽団ですが、
そんな皆さんによる定期演奏会がこのほど行われます。
11月22日(日)午後2時開演、場所は青森市民ホールです。
中継で演奏して下さった『ヴァイオリン協奏曲』をはじめ、
素敵な曲をたくさん奏でてくれるでしょう。
皆さんこの機会にどうぞ足をお運びください!!
こんばんは!
井手です。
きょうのわっちtheキッチンのメニューは…
クロックマダム!!
クロックムッシュは、卵なしで、
クロックマダムは卵を使う違いなんだそう☆
半分焼けて…
できあがり~☆
パンのカリッカリ&チーズと卵のとろとろ加減が絶妙です( *´艸`)
これは、間違いないおいしさ☆
お試しあれ♪(^◇^)
『キャップアート』をご存知でしょうか?
直径3cmのペットボトルのキャップを並べて作るアートのことです。
青森市立西中学校では、
3年前から文化祭のために生徒の皆さんがこれを作っていて、
先週の木曜日、わっち!!の中継で見せて下さいました。
ちょっと小さくて見づらいかもしれませんが、
1つの作品に約1000個のキャップを使うそうです。
各クラスそれぞれに特長があって、
色とりどり素晴らしい作品に仕上がっていました。
一昨日サンロードで制作発表会も行ったようですが、
きっと盛り上がったでしょうねぇ。
見逃したという方、安心してください。大丈夫ですよ~。
来年の3月までサンロード青森南口の階段のところに展示されると
いうことですので、ご来店の際はどうぞご覧になってみてください!
中学生の頑張りに
お兄さん二人はまたまた励まされたのでした・・・。
今日はわっちに、俳優の宮本大誠さんが来てくださいました!
リハーサルも本番も、スタジオは大盛り上がり♪
宮本さん、体幹トレーニングをされているそうで、カッコよかったです。
登場直前の様子(笑)
わっちtheキッチンでは、ブロッコリーのクリームコロッケを。
遠藤ゆかり先生、かなり緊張されていましたがとってもおいしくできました(*^^*)笑
おいしくて3つも食べました
宮本さん、ありがとうございました。
またぜひぜひわっちに遊びにきてくださいね。
そんな宮本さんが出演されている映画『陽光桜』
11月21日から全国ロードショーですが、あさって15日に先行上映会があります!
青森市の青森松竹アムゼで、午後1時から。舞台挨拶もありますよん☆
たくさん笑って、泣ける映画とのこと。。
観るのがとっても楽しみです。
わっち♪