こんにちは!
今日のおしゃべりハウスは見ていただけたでしょうか?
これまで事あるごとににんにくLOVEをアピールしてきた私ですが、
ついに、自分でにんにくを植え付けに行っちゃいました!ひゃっほーう
「七戸町かだれ田舎体験協議会」でおこなっている
「にんにくの里親物語」に、小島アナと参加してきましたよ。
畑を貸してくださった山田さんと♪ありがとうございます!
参加者の皆さんとわいわい楽しくにんにくを植えてきました。
手作業で1つ1つ植えるのは大変でしたが、みんなでやると早いですね!
農作業の後のおいしいお昼ご飯やおやつは格別でした。
里親の証♪♪
これまでにんにく好きを語っていたものの、実際に植えてみると知らないことばかり。
とても勉強になりました。
さて、昼食の後は楽しい栗拾いです。
栗天国!!
栗拾いって、人を夢中にさせる何かがありますよね(笑)
さらにさらに!参加者に野菜がもれなく2種類も当たる抽選会も。
こんなにいただきました!(*^_^*)
最後にはおみやげまで!
にんにくやピーマンなどのほか、菊の花も☆
至れり尽くせり・・・本当に大満足のイベントでした。
そして・・・♪帰りに、山田さんからにんにくを分けていただいて、
先日「べじたぼー日記」(毎週土曜日放送)の畑にも植えてまいりました!
ずっと育ててみたかったにんにく・・・本当に嬉しいです(つд`)
まだ放送になっていませんが、これから途中経過などお伝えしていきますので、
こちらもぜひよろしくお願いいたします☆
「七戸町かだれ田舎体験協議会」では、今回のような農作業体験のほか
様々なイベントをおこなっています。
詳しくは「七戸町かだれ田舎体験協議会」で検索してみてください。
今回植えたにんにくは、来年6月に収穫予定。また取材に行きますよ~♪
その日が本当に楽しみで、今からわくわくしています。
山田さん、農家の皆さん、ありがとうございました!!