ATVニュースワイドで毎週水曜日にお送りしている「青森うまいもの図鑑」
2月6日のご飯のおともは、黒石市から。
『あおもり福神漬』です。
その名の通り、7種類の野菜が入っています。
それも、すべて青森県産!!
大根、きゅうり、ゴボウ、にんじん、ネマガリタケに、
ヤーコンや菊芋と、珍しい野菜も使われています。
味付けにも、青森ならではの工夫が。
ホタテの魚醤と、清水森ナンバを使っています。
まさに、青森の山の幸と海の幸のコラボレーション\(^o^)/!!
魚醤を使っているためか、味に深みがあります。
普段食べている福神漬よりも、しょうゆ漬けに近い味わいです。
野菜の素材の味を生かしていて、カリカリッポリポリッといろいろな食感が楽しめます。
いろいろなアレンジができる「あおもり福神漬」は、
黒石・弘前・青森のおみやげ店や、インターネットでもご購入いただけます。
一口食べれば福が来そうな感じです(^^)
今日のニュースワイドは17:45~です。ご注意を(^^)
ぜひご覧ください!