「出たとこ中継 あなたならどこ行く!?」
10月から毎週木曜日に引っ越しました。
引っ越してもやることは変わらず、
視聴者の皆さんからツイッターでおススメの場所を教えていただき
いきなり行って交渉をして
オッケーがいただけたら中継をする、というコーナーです。
私がお店に入っていくまで一切交渉をしないので
たまにはこんなことも起こります。
12月8日は三沢市アメリカ広場周辺で情報を募集したのですが…
お店が閉まっていることはたびたびあり、
断られたときも含めてお店から中継ができない場合は
その周辺を歩いてみる「今ちゃんのぶらり散歩」というコーナーが始まるのですが
(中継しながら勝手につけたコーナー名)
隣にあるお店がとても気になったので
いきなり中継をお願いしてみました。
店を開けたばかりでお客さんがいなかったこともあり、
オッケーをいただきました。
スカイプラザ三沢の裏にある「Carib da J」
ジャマイカ、メキシコ、キューバの料理を出す
カリブを意識したお店でした。
今年の3月にオープンしたばかりということで
お店はきれいで雰囲気が良かったです。
おそらくカリブ料理に特化したお店は
東北ではここだけじゃないでしょうか。
そしてメニューは日本語より英語が先に書いてあり、
聞いてみたところ三沢基地のすぐ近くなので
お客さんの6割が外国人なのだそうです。
さすが三沢。
2回目の中継は「LIFE」のコーヒーが美味しいとのことで
行ってみたのですが…
午後5時閉店とのことで入れず。
しかし隣に「ワールドリカーナカイ」という酒店があったので
これまたいきなり行ってみました。
こちらもすぐにオッケーをいただきまして
店内に入ったのですが。
ウイスキーの棚だけでこの本数。
今年で開業から74年になるそうですが、
三沢基地が近いということで
開店当初から洋酒を多く置いていたそうです。
もちろん今でも外国人のお客さんが多いので
英語が話せる店員さんもいます。
この店がすごいのはウイスキーだけではありません。
大きなショーケースに世界のビールが並んでいたり、
地酒から県外のものまで
たくさんの日本酒が置いてあるのです。
思わずテンションが上がってしまいました。
中継終了後、日本酒が好きな担当ディレクターとともに
日本酒を買って帰りました。
お正月に飲もうかな。
いきなりおじゃましたのに快く出演してくださったお二人、
本当にありがとうございました。