
-
投稿者:ポチョムキン
2008/7/4(金) 23:40
津田さんと言えば後輩をいじったり、新人をツンツンしているイメージなので、斉藤さんや小林さんをテレビやpod.TVで、もっといじって欲しい!! -
投稿者:ぱぴぷぺお
2008/7/4(金) 2:02
横田君の土下寝は一生忘れません。 -
投稿者:パチスロマン
2008/6/23(月) 0:55
ホークスファンの橋口アナ
福岡ソフトバンクホークスの、交流戦優勝おめでとうございます。優勝賞金5千万円・・・か〜うらやましいなあ!どういうふうに分けるんでしょうね。
あとは、早く馬原のピッチングが観たいです。そう思いませんか?橋口アナ・・・ -
投稿者:備前孝之
2008/6/20(金) 18:35
駒井ANの巨大プリン話…聞いてる(読んでる、か?)だけで、プリンマニヤのワタクシとしましては、涎がもう!って感じです^^;
私の死ぬまでに一度、やってみたい夢〜!それは、『風呂にプリンを作ってそれを食べる事』ってなまでに、プリンが好きなんです…。丼プリンは、もう、ぶっちゃけ”おちゃのこ”ですのよ?(d^ー^)
さすがに、まだ夢は叶わないので…駒井ANのトライしてみたその『爆・プリン(←勝手に命名しました)』を、是非!私も作ってみたいです。そして…ふっふっふ…(d ̄ー ̄)
男のくせに、おかしなヤツでしょお?巨大パフェだって、おちゃのこですのよ?ホッホッホ!駒井AN、素敵なプリンネタをどうもありがとうございました!!作って食べるぞー!(^▽^)/オー -
投稿者:H・S
2008/6/18(水) 16:55
こんにちは。いや〜小林祐太アナ!僕が知らぬ間にアナウンサーにのし上がっていたとは・・・。え?お前だれかって?ほら、ほんの2・3年前から知っているじゃありませんか〜。小林アナがまだ大学生のころ、僕は中学生。色々勉強教えていただきました。(英語やら社会やら・・・。)こんなところで暴露?する話でもありませんが・・・。思い出していただけたら光栄です。僕は今高校生なのですが、帰宅するとちょうど小林アナがニュース読んでいるので観ています。陰から応援していますよ!それでは頑張って!
P.S 誰かわかりました?怪しい者でも、ここの荒らし屋でもないので・・・。実名出すといけないので、こんな表現になってしまった次第でございます。応援してます! -
投稿者:タ〜キ〜(@−@*)
2008/6/15(日) 19:32
はじめまして〜!
将来アナウンサーになる中学3年生です!
青森テレビで仕事ができることをとても楽しみにしています!!
これからも体に気をつけてがんばってください。
-
投稿者:パチスロマン
2008/6/7(土) 1:01
ホークスファンの橋口アナ
ホークスがタイガース戦で着てたユニフォーム見ましたか?S39年当時のホークスのユニフォームを着る王監督、なんかおもしろかったです。
漫画「あぶさん」でも描かれてますよ!
S39年生まれの自分は、小学生時代に被ってた帽子
が、なんと南海ホークスの緑色の帽子でした。
きっかけは、県営球場で観戦した 南海VS日ハム
ダブルヘッダーでした。野村、江夏、広瀬、高橋一二三、ポプキンス、ミッチェル、etc
か〜懐かしい・・・そして古い・・・
やっぱ野球はいいなあ
橋口アナ、ずっと野球ファンでいてね!
-
投稿者:miki
2008/6/3(火) 23:01
安藤さんと同じ岡山出身です。同郷の方が青森でガンバってる姿をテレビで見させていただいてて、本当に嬉しいと同時にすごく励みになります(^^)これからも楽しくガンバってくださいー!
PS:映画「バッテリー」は岡山弁の飛び交う懐かしい感じがしますよ〜(^^)作者の母校は倉敷に比べるとド田舎ですけど、またいい風情を出してます。 -
投稿者:弘前のお隣さん
2008/5/30(金) 9:41
橋口アナへ
じしゃばんでのエスカレータの乗り方の発言についてですが。
エスカレーターの右側を開けるという乗り方は、関東でのローカルルールで、関西では左側を開けるというローカルルールがあります。
ただ、これはあくまでローカルルールであって、エスカレーターの本来の乗り方ではありません。
年に何度かあるエスカレーター事故でエスカレーター協会?の方が説明されているのを見たことがありますが、その方の説明では、エスカレータの正しい乗り方は、ステップの真ん中に立つことで、歩いたり左右に偏った乗り方をすると故障の原因になるとの事です。 -
投稿者:きたやーまん
2008/5/13(火) 14:49
小川さん!!誕生日おめでとうございまーす☆
今青森にはいないのですが、HP見ながら
これからもずっと応援してまーす♪
小川さん!がんばれ〜